BLOG
- トップページ
- BLOG
自宅でもできる!【ダウンコートの洗い方】
冬の間お世話になったダウンコート。
そろそろ暖かくなってきて、クローゼットに片づけようと思っていつ方も多いかもしれませんね。
片づける前に必ずきれいに洗った方がいいのですが、ご家族分のコートをクリーニングに出すとなると、結構な出費になります。
今回は自宅でできるダウンコートの洗い方をご紹介したいと思います。
ダウンコートを洗う【下準備】
===洗濯表示の確認===
ダウンコートを自宅で洗う前に、必ずしてほしいことが洗濯表示の確認です!
ダウンコートの中には、家では洗えないものや洗い方が決まっているものがあります。下記の表を参考に、洗濯機か手洗いができるコートのみ、自宅で洗うようにしましょう。
水洗い不可のマーク クリーニング店にお願いしましょう |
|
洗濯機で洗濯OKのマーク 数字は対応できる水温を記してあります |
|
手洗いならOKのマーク |
===部品の取り外し===
フードやひもなど、取り外しができるところはすべて外しておきましょう。
フードをコートと一緒に洗う場合も、フードとコートの間で洗剤が残ってシミになってしまう場合もあるので、外しておいた方がいいでしょう。
フードにファーが付いていたり、素材が別の場合は一緒に洗うと傷んでしまうこともあるので、別々に洗う方がおすすめです。
ダウンコートを洗う【洗濯機編】
洗濯表示で洗濯機OKのマークのついているものは、洗濯機でも手洗いでもどちらで洗っても大丈夫です。
洗濯機で洗うときは比較的手間もかからずに簡単に洗うことができます!
===準備するもの===
・洗濯ネット
・おしゃれ着用洗剤
===洗い方===
①洗濯ネットにきれいに畳んだダウンコートを入れます
洗濯ネットが小さすぎるとシワや洗い残しの原因になるため、サイズの合ったものを選びましょう
②洗濯機におしゃれ着用洗剤を入れ、ドライコースで回します
③陰干しでしっかりと乾かします
ダウンコートは乾くまで時間がかかることがありますが、湿ったまま収納するとカビの原因になるので注意しましょう
ダウンコートを洗う【洗濯機編】
洗濯表示で手洗いのみOKになっている場合は、洗濯機OKのものよりもデリケートな素材のことが多いので、必ず手洗いで洗うようにしましょう。
洗い方は下記のとおりです。
===準備するもの===
・洗濯桶
・おしゃれ着用洗濯洗剤
・バスタオル
===洗い方===
①洗濯桶に水をはり、規定量のおしゃれ着用洗剤を溶かします
②①で作った洗剤液にダウンコートを畳んで、全体が浸るようにつけます
③10回ほど軽く押し洗いします
④洗剤液を流し、きれいな水に変えたら、押しながら脱水します。
⑤脱水機にはかけずにタオルで水分をふき取ります
⑥陰干しでしっかりと乾かします
まとめ
今回は自宅でできるダウンコートの洗い方をご紹介しました。
ご自宅で洗えるものであれば、一度チャレンジしてみてくださいね。
Copyright © 2021 有限会社スターシステム. All Rights Reserved.